お知らせ

【発熱・感染症疑いのある患者様の受け入れについて】
当院では、発熱や咳など感染症を疑わせる症状がある患者様に対して、受診歴の有無に関わらず、すべての患者様に対して適切な医療を提供する体制を整えております。また、鹿児島県と第2種協定指定医療機関として締結しており、患者様の安全と、他の患者様及び医療スタッフの健康を守るため、以下の点にご協力いただきますようお願い申し上げます。
1.    発熱や感染症の疑いがある場合
〇 発熱、咳、のどの痛み、倦怠感、呼吸困難などの症状がある方は、事前にご連絡いただき、受診方法につ           いてご相談ください。
2.    受診に際しての注意事項
〇 受診前に体調や症状についての確認を行い、感染症拡大を防ぐため、適切な手順での対応をお願いする場       合がございます。
3.    感染症予防対策
〇 受診時には必ずマスクを着用いただき、施設内の感染防止対策(手指消毒、換気等)にご協力ください。

当院は、患者様の安全を最優先に考え、引き続き感染症対策を徹底し、必要な医療を提供してまいります。ご不明点がございましたら、電話またはオンラインでお気軽にご相談ください。


泌尿器疾患全般

前立腺の病気、尿路感染症、尿路結石、過活動膀胱、血尿・尿蛋白の診断、 不妊症、性病、ED

腎臓病

慢性腎不全保存期の管理、人工透析導入、維持透析、腹膜透析(CAPD)の導入・維持

曜日
時間
月・火・水・金
9:00-12:30
14:00-18:00
木・土
9:00-12:30
日・祝日
休診

※受付は診療時間の終了30分までにお済ませください。

まきのせ泌尿器科